ヘッダーアイコン
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/377/0f2862b7-0aba-433e-8ed1-f7d31f5dd9a5.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/377/defcae02-c0d4-41c1-8eab-5b23c7675765.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/377/76139582-bcf1-4e84-aa88-cf34ac893ae1.webp
早川庫輔ハヤカワクラヤス
パーソナルトレーニング
プロフィール
これまでに理学療法士として整形外科クリニックに15年以上勤務し、リハビリ施設やスポーツジムなどで7,000名以上の方のお身体をみてきました。 また、港区の介護予防総合センターにて60歳以上の区民の方々に向けた介護予防プログラムを作成・発信し、地域スタッフと連携して区の健康事業に寄与してきました。 年齢を重ねてくると、五十肩や脊柱管狭窄症、変形性関節症といった何かしら身体の不具合が出てきてしまうものです。 そういった方々が安心して運動できるよう、施術と合わせてしっかりとサポートさせて頂くメディカルフィットネスを立ち上げました。 地域の多くの方々にご利用頂けましたら幸いです。
指導する上で大切にしていること
お客様と一緒に問題を解決したり、目標を達成することがとても嬉しいです。 こちらから一方的にメニューを押し付けるのではなく、お客様の現状から一緒に考え、最適なプランをご提案させて頂いております。 現実的に取り組めることから始めて頂き、お客様のペースに合わせて進めていき、しっかりと結果が出るよう心がけています。 病気や怪我があっても安心して通っていただけます。
どのようなお客様がご利用されるか
  • 40~60代の方を担当することが多いです
  • 運動初心者の方
  • 運動が苦手な方
  • 肩こりや腰痛でお悩みの方
  • 関節痛の改善をしたい方
  • お身体の不調(慢性的な疲労)をお持ちの方
セッションの特徴
  • マンツーマンセッション
これまで解決してきたこと
1/3
ゴルフの際に生じていた腰の痛みが改善
40代
男性
6ヶ月
お悩み
ゴルフの際、腰が痛むことがあった。
アプローチ方法
胸椎の可動域と骨盤の動き、股関節の可動域が悪く、腹筋に力が入らず、背筋が優位になっている状態でした。そのため、施術で関節や筋肉の動きをよくしてからトレーニングを行いました。 トレーニングは、コアトレーニングと股間節をスムーズに動かせるようになるためのものを実施しました。 また、お客様はゴルフのレッスンを他で受けておられました。 その時に生じた課題を言語化していただき(例えば、テイクバックからインパクトまでの体重移動がうまくできていないなど)その都度、課題を解決するようなトレーニングメニューを提供いたしました。
セッションした結果
継続的にストレッチと体幹のトレー二ングをすることで、今は腰痛を感じることがなくなりました。また、ゴルフのフォームが安定してきました。「おかげでゴルフを楽しめている」と嬉しいお言葉を頂戴しました。
1/3
首や肩の痛みがよくなり、運動の習慣化に成功
70代
女性
9ヶ月
お悩み
フルートの演奏後に首や肩に痛みがあった。
アプローチ方法
体が硬く、胸椎や肩甲骨の動きなど関節の動きが悪い箇所がありました。 そのため、施術で動きを改善してから運動に持っていきました。 自重のトレーニングを中心に進めて、現在は重りを使うように強度を移行しました。 常に体力に合わせて指導をいたしました。
セッションした結果
首や肩の痛みもいつの間にか治っていました。「フルート演奏がこれまで以上に楽しい。それに何歳になっても自分で歩けるように続けて行きたいと思っている」とのお声をいただきました。
1/3
いつまでも元気に自分の足で歩いてもらえるよう指導
70代
女性
12ヶ月
お悩み
少し歩くと腰が痛くなってしまって座り込んでしまうことが多かった。
アプローチ方法
お客様のヒアリングの中で、脊柱管狭窄症で腰に痛みが生じているとお聞きしました。 少し歩くと痛くなってしまって座り込んでしまうことも多いとのことで、状態に合わせたトレーニングを提供しました。 施術では細かい筋肉の硬さの改善を図りました。 トレーニングでは主に、自重のスクワットやコアのトレーニングなど、脊柱と骨盤の動きの改善に取り組みました。 施術だけでなくトレーニングまで行うことで、一時的な痛みの改善にならないよう意識しました。
セッションした結果
腰の痛みが改善傾向にあり、買い物ができるようになりました。 以前までは、少し歩くと腰が痛くなってしまって座り込んでしまう状況でしたが、5分〜10分は問題なく歩けるようになりました。
料金メニュー
初回体験
回数
1回
料金
7,700円(税込)
時間
1時間 30分
初回体験では、お客様のカウンセリングを元に体組成チェックや筋力検査など医学的評価を行います。 その上でお客様のご要望と合わせて、施術やストレッチ、トレーニングなど、最適なメニューをご提案致します。 またアフターフォローとしてご自宅で行って頂くセルフケアやエクササイズなどもお伝えしております。
月額制:60分/月4回コース
回数
4回
料金
27,280円(税込)
時間
1時間 0分
1回60分で月4回のコースとなります。 施術とストレッチ、筋力トレーニングなど、セッション当日のお客様の状態やご要望を確認させて頂いた上で、最適な組み合わせをご提案致します。 週1回のスタンダードプランで、お家でのセルフケア&エクササイズと合わせて、しっかりと体作りをさせて頂きます。
月額制:90分/月2回コース
回数
2回
料金
20,900円(税込)
時間
1時間 30分
1回90分で月2回のコースとなります。 施術とストレッチ、筋力トレーニングなど、セッション当日のお客様の状態やご要望を確認させて頂いた上で、最適な組み合わせをご提案致します。 お忙しい方のために、月2回でもしっかり変化が感じられるようメニューを提案させて頂きます。
早川庫輔さんの
セッション可能な場所
施設
1. メディカルフィットネスViProメディカルフィットネスヴィプロ
https://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/d60b6f32-2f4c-4f25-ab41-4699bfcf42a4.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/a61c0447-f7dc-46a8-b4b2-ae75beb284e2.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/eb4c5017-b73f-43b2-8b6b-cadc37a3f9a1.webp
営業時間
9:00~20:00
休日
日曜日 ※ご都合により応相談致します。
支払い方法
現金払い,クレジットカード払い,電子マネー,QRコード決済
電話番号
0368049389
住所
1510062
東京都 渋谷区元代々木町 10-8 代々木上原tt 3階
アクセス
代々木上原駅から徒歩5分
代々木八幡駅から徒歩5分
代々木公園駅から徒歩5分
公式サイト
https://vipro2016.jp/