ヘッダーアイコン
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/366/127acdd7-ba93-4857-9885-4650a983e3c5.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/366/71b4b704-fd60-452b-8ad3-523b45afc4a7.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/366/b025ef0a-ea25-4233-a1e1-642828820429.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/366/9a81d098-ce16-4324-968c-46fe3235e4fe.webp
中束宣仁ナカツカノブヒト
パーソナルトレーニング
プロフィール
SPORTS BODY CARE代表 ◇ボディケア×トレーニング ◇豊島区×練馬区×新宿区を中心に活動 ◇ジュニアからシニアまでサポート 【資格】 ・理学療法士(医療系国家資格) ・NESTA PFT(全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会) ・日本スポーツ協会公認ジュニアスポーツ指導員 ・日本サッカー協会公認C級コーチ 【経歴】 理学療法士として10年以上、整形外科病院や整形外科クリニックに勤務し、小児から高齢者まで幅広い方々のリハビリテーションに従事してきました。 また怪我予防や健康増進のための体づくりのサポートも行なってきました。 スポーツトレーナーとしては、ジュニア年代のサッカークラブチーム、サッカースクールにて、コーチ兼トレーナーとしてサポートしています。 詳しくは公式LINEや公式Instagramをご覧ください! ↓↓↓ <LINE公式アカウント> https://lin.ee/jsI7d5p <公式Instagram> https://www.instagram.com/sports.body.care
指導する上で大切にしていること
お客様が体に痛みを感じている時は、状態を明確に把握することはもちろん、医療的な視点から指導することを心がけています。また、運動やスポーツを楽しんでいただけるよう、自分自身で体の不調を認知し、ケアができるようにアドバイスすることも大切にしています。さらに、今でも社会人サッカーチームやフットサルチームでプレーをする現役選手である知見を活かして、アスリートのサポートやアドバイスも努めています。
どのようなお客様がご利用されるか
  • アスリートの方(サッカーやフットサルなど)
  • スポーツを長く楽しみたい方
  • 怪我をしてしまった方
  • 健康的な体づくりをしたい方
  • 体に不調を抱えている方
  • これから運動を始めたい方
セッションの特徴
  • 自宅訪問可能
  • 深夜対応可能
  • マンツーマンセッション
  • グループセッション
これまで解決してきたこと
1/3
過去に痛めた足首が痛まなくなった
30代
男性
3ヶ月
お悩み
過去に足首の捻挫をしてしまい、日常的に痛みが生じていた。
アプローチ方法
足首の可動性を高めるために、徒手でストレッチを行った後に自動運動を取り入れたアプローチを実施しました。静的な運動からダイナミックな動きへと移行して段階的に負荷をかけることで、身体全体のバランスの向上を目指しました。
セッションした結果
足首のサポーターをしなくてもサッカーができるようになりました。
1/3
膝に違和感なくテニスができるようになった
50代
女性
5ヶ月
お悩み
右膝に痛みが生じており、テニスをする時に痛みがあった。
アプローチ方法
以前、膝の半月板を損傷したことがあるうえ、若い頃には捻挫も経験していたため、膝の可動域回復に重きを置いてトレーニングを実施しました。筋力や持久力も低下していたため、トレーニングで怪我をしないよう注意を払いながら進めていきました。
セッションした結果
現在は、膝に違和感なくテニスができるようになっています。
1/3
運動の習慣化に成功
40代
女性
4ヶ月
お悩み
デスクワークで運動習慣がないことに悩みを抱えていた。
アプローチ方法
首から肩にかけて生じる痛みによって生活に支障をきたしていたため、日常的に運動することの大切さを伝えるところから始まりました。姿勢の指導も行い、肩甲骨などの可動域を広げるためのトレーニングを実施しました。さらに、座位や立位の安定性を高めるために体幹周りのトレーニングも行いました。
セッションした結果
日常生活に支障をきたしていた肩の痛みがなくなったとのお声をいただきました。また、いまだに肩が凝ることはあるものの、自分でケアできるようになったとのことです。
料金メニュー
初回体験
回数
1回
料金
4,400円(税込)
時間
1時間 0分
〜初回体験の流れ〜 カウンセリング → 身体評価 → 機能評価 → 評価内容・今後の目標や改善点の説明 → セッション開始 *注意* 初回は現在の体の状態を評価し、共通認識を持つことを大切にします。その為カウンセリング〜説明をきちんと行いますので、セッション時間は限られる場合があります。
中束宣仁さんの
セッション可能な場所
施設
1. レンタルジムAivic池袋西口レンタルジムアイヴィックイケブクロニシグチ
https://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/f162aa0b-8c37-459d-a1e4-ea9d1b756b6d.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/54c9aeb1-797e-4650-b1e8-540b7501a21e.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/a44de2dc-9172-4e2f-ab8f-72b259e5221d.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/ce0ed6af-c5d9-484f-b6f6-68fb635b37be.webphttps://static.fitnessbook.com/uploads/gym_photo/photo/0/b651073f-bb62-4dbb-80c9-43d1e0e279cd.webp
営業時間
6:00〜23:00
休日
記載なし
支払い方法
現金払い,クレジットカード払い
住所
1710014
東京都 豊島区池袋 2-36-3 市川ビル1階
アクセス
池袋駅から徒歩2分
要町駅から徒歩9分
北池袋駅から徒歩15分