ヘッダーアイコン
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/229/196ea7bf-8611-4e52-a045-6170889b5552.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/229/55ca91ed-9c94-4af7-b147-052abbb0546c.webp
https://static.fitnessbook.com/uploads/trainer_photo/photo/229/507e5d8c-12dc-4305-b79f-11e576734104.webp
佐藤和哉サトウサズヤ
パーソナルトレーニング
プロフィール
指導する上で大切にしていること
あなたの性格とカラダに合ったトレーニング方法で、長く楽しく続けられるトレーニングをご提案します。 パーソナルトレーニングなんてまだ早い、と尻込みされる方もいらっしゃいます。でも人のカラダはそれぞれ違います。体質や動作のクセ、得意・不得意、習慣など、それぞれにあったトレーニングをしないと、楽しくストレスのないBodymakeは望めません。 コリや痛みが改善する。自分のカラダをより快適に動かせるようになる。 引き算の食事制限ではなく、足し算の楽しいダイエット。 そんなBodymakeを一緒に実現させましょう。
どのようなお客様がご利用されるか
  • 運動不足でお悩みの女性
  • トレーニングが初めての人
  • アスリートの方
  • 特定の部位に慢性的な痛みを抱えている方
  • 姿勢改善を行いたい方
セッションの特徴
  • マンツーマンセッション
これまで解決してきたこと
1/3
膝や腰に痛みを抱えている方を改善傾向に導いています。
50代
女性
18ヶ月
お悩み
デスクワークで運動習慣がなく、腰や膝に痛みを抱えていた。
アプローチ方法
体が全体的に硬かったため、柔軟性を向上させるために静的ストレッチと動的ストレッチを状況に応じて行いました。また体の軸を安定させるために、骨盤の動きをコントロールするトレーニングやコアトレーニング、肩甲骨周りのエクササイズを取り入れました。 最近では足の裏の筋肉の機能向上にも注力し、楽しみながらトレーニングを行っています。
セッションした結果
腰や膝は改善傾向にあり、トレーニングの効果を感じていただけていると思います。
1/3
スキーのしゃがみ込み動作がしやすくなりました
60代
男性
1ヶ月
お悩み
スキーをする際、しゃがみにくいという悩みを抱えていた。
アプローチ方法
しゃがむ動作を観察すると、股関節ではなく膝からしゃがむイメージがありました。まず初めにしゃがみやすくなるためには股関節からしゃがむ必要があることを説明し、その後スクワット動作に取り組むことを提案しました。また姿勢に関しても猫背が見られたため、猫背の改善がしゃがむ動作の向上につながることを説明し、トレーニングを進めました。
セッションした結果
しゃがむ動作(ヒップヒンジ)の正しいイメージを掴んでいただけたこともあり、 スクワットの重量は20kgから30kgまで扱えるようになりました。現在も継続してトレーニングに通っていただいています。
1/3
腰と前ももの張りを、姿勢改善を通じて改善するサポートをしました
20代
女性
24ヶ月~
お悩み
腰と前ももに張りを感じ、悩んでいた。
アプローチ方法
腰と前ももの張りを解消するためには、日常生活における姿勢改善が必要と考えました。現状の姿勢(反り腰)を認識していただき、骨盤の動きを理解するためのエクササイズや、腹圧を自己調整できる感覚を養うトレーニングを導入しました。
セッションした結果
前ももの張りや腰痛といったお悩みについて、改善の傾向が見られます。実際にご本人から脚が細くなったとのお声をいただきました。もちろんトレーニングだけではなく、骨盤の動きや腹圧についてご自身で理解し、日頃から気をつけていただけるようになったことも、成功した理由だと思います。
料金メニュー
体験
回数
1回
料金
7,700円(税込)
時間
1時間 0分
トレーニング
佐藤和哉さんの
セッション可能な場所
施設
1. ARTISAN Personal Trainingアルチザンパーソナルトレーニング
営業時間
平日 10:00〜23:00 土日・祝日 10:00〜18:00
休日
不定休
支払い方法
現金払い
電話番号
0364271123
住所
1070062
東京都 港区南青山 4-24-4 TKハウス地下1階
アクセス
表参道駅から徒歩7分
乃木坂駅から徒歩10分
外苑前駅から徒歩10分